国際急流救助の資格であるレスキュー3 スイフトウォーターレスキューテクニシャン1レベル(SRT-1)の講習会を鬼怒川で三日間開催しました。講師は現在消防大学校などで講師を勤めているフィールドワークスの藤原氏と埼玉県長瀞でラフティングのマネージャーをしておりリバーガイド協会の検定員でもある平井氏です。
一日目は夜の9時過ぎまで座学講習がありました。
内容が濃すぎて皆ヘロヘロです。終わってからも講習会の復習で夜の12時過ぎまで各自勉強したようです。
二日目はロープレスキューや滑車を使ったシステムレスキュー。午後からは実際の川での実技講習となります。
プーリーを使ったZドラッグシステム 三倍力の力を得られるシステムです。
