中禅寺湖カヌーツーリングは今が新緑の見ごろです。
東京から1ヶ月以上遅れているでしょうか?
湖岸沿いには現在「東国ミツバツツジ」咲き誇っています。
これが終わると、今度は「シロヤシオ」の見ごろを迎えます。
中禅寺湖の南岸にはとっておきの浜があります。この浜には今時期咲く「アズマシャクナゲ」の群生地があります。トレッキングルートから外れており、まさにカヤックからしかこんな間近で見ることはできません。
この時期は湖の透明度も高くとても感動します。
これからお勧めの「九輪草」も咲き、中禅寺湖はまさにカヤックツーリング天国を迎えます。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
安全なアウトドアツアー(カヌー・カヤック、ラフティング、キャニオニング、マウンテンバイク、トレッキング)の提供をモットーに元日本代表選手(フリースタイルカヤック・スクウォートボート部門)がメインインストラクター・ガイドとしてお客様をサポートさせていただいております。 アウトドアツアーを通して日常生活ではなかなか味わうことのできない自然をご案内いたします。 弊社ではアウトドアツアー(カヌー・カヤック、ラフティング、キャニオニング、マウンテンバイク、トレッキング)傷害保険適用者0名(開業~現在まで)という驚異のリスク管理でお客様の命をお預かりしている者として徹底したリスク管理を施しております。 それらの信頼に基づき河川財団の主催事業の指導協力なども行っており、全国的にも信頼あるアウトドア会社として認知されておりますので安心して各企画にご参加ください。
2013年5月27日月曜日
2013年5月25日土曜日
地域貢献事業 県立馬頭高校水産科カヌー実習 レスキューボランティア 栃木カヤックセンター
今年で22回目を迎える栃木県立馬頭高等学校水産科3年生のカヌー実習のレスキューボランティアをしてきました。
私もこれで8年目のボランティアです。
那珂川中流域を 2日間で約40kmを下ります。
川下り初チャレンジの生徒たちにはいろいろことがおこりますが、逃げることなく必死に立ち向かう姿に感動しっぱなしです。途中リタイアもなく最後まで全員ゴールに着くことができました。
栃木県内ではこういったカヤックでの川下りは今のところ馬頭高校しか行っていません。
川以外にも山や農業体験など栃木県の自然を使った野外体験活動を子どもたちにもっとさせるべきだと思っていますが、教育委員会はあまり前向きではないようです。
郷土愛を育むべく、学習態度にも良い影響を与える野外体験活動をさらに進めたいと思った2日間でした。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
私もこれで8年目のボランティアです。
那珂川中流域を 2日間で約40kmを下ります。
川下り初チャレンジの生徒たちにはいろいろことがおこりますが、逃げることなく必死に立ち向かう姿に感動しっぱなしです。途中リタイアもなく最後まで全員ゴールに着くことができました。
栃木県内ではこういったカヤックでの川下りは今のところ馬頭高校しか行っていません。
川以外にも山や農業体験など栃木県の自然を使った野外体験活動を子どもたちにもっとさせるべきだと思っていますが、教育委員会はあまり前向きではないようです。
郷土愛を育むべく、学習態度にも良い影響を与える野外体験活動をさらに進めたいと思った2日間でした。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2013年5月16日木曜日
教育旅行支援 鬼怒川ラフティング 日光那須アウトドアサービス
ゴールデンウィークも過ぎ鬼怒川温泉は藤の花が見ごろを迎えています。
連休過ぎから夏休みの間は教育旅行のガイドで忙しくなりますが本日は今シーズントップを切って千葉県の中学生が鬼怒川ラフティングに来てくれました。
水が冷たくても平気!?
とにかく大はしゃぎで泳ぎたがります。
生意気な口を利く中学3年生達でしたが、飛び込みチャレンジでは皆おっかなびっくり。
カワイイデスネ~。
終わってみれば、皆すっかり打ち解けて楽しかったようです。川の危険性についても理解していただけたようですし、少しは川に対して「畏れ敬い、そして親しむ」気持ちを持っていただけかな?
皆さんお疲れ様でした。今晩は枕投げもしないでぐっすりでしょうね。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。これから教育旅行支援で団体が続きますが、良い思い出と学びを提供できるよう頑張っていきましょう。宜しくお願い致します。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
連休過ぎから夏休みの間は教育旅行のガイドで忙しくなりますが本日は今シーズントップを切って千葉県の中学生が鬼怒川ラフティングに来てくれました。
水が冷たくても平気!?
とにかく大はしゃぎで泳ぎたがります。
生意気な口を利く中学3年生達でしたが、飛び込みチャレンジでは皆おっかなびっくり。
カワイイデスネ~。
終わってみれば、皆すっかり打ち解けて楽しかったようです。川の危険性についても理解していただけたようですし、少しは川に対して「畏れ敬い、そして親しむ」気持ちを持っていただけかな?
皆さんお疲れ様でした。今晩は枕投げもしないでぐっすりでしょうね。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。これから教育旅行支援で団体が続きますが、良い思い出と学びを提供できるよう頑張っていきましょう。宜しくお願い致します。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2013年5月5日日曜日
2013ゴールデンウィーク後半の日光那須アウトドアサービス 栃木カヤックセンター
ゴールデンウィーク後半も天気に恵まれました。連休も残りわずかとなりましたが鬼怒川温泉や奥日光・中禅寺湖はまだまだ盛り上がっています。
新緑の鬼怒川カヌーピクニックでカヤック満喫!!
雄大な景色広がる中禅寺湖カヌーピクニック 2486mの男体山をバックに記念撮影
岩からの飛び込みを終えて達成感MAXの鬼怒川ラフティングの参加者
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
新緑の鬼怒川カヌーピクニックでカヤック満喫!!
雄大な景色広がる中禅寺湖カヌーピクニック 2486mの男体山をバックに記念撮影
岩からの飛び込みを終えて達成感MAXの鬼怒川ラフティングの参加者
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2013年5月3日金曜日
マウンテンバイク講習 ダウンヒル体験 日光那須アウトドアサービス
今シーズン初のマウンテンバイク講習です。
霧降高原のマウンテンバイク専用コースで開催しています。
マウンテンバイクに初めて乗るお二方でしたがシングルトラックもスイスイです。
急斜面も問題なくクリア!
次回は1日ツーリングでお待ちしております。
ありがとうございました。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
霧降高原のマウンテンバイク専用コースで開催しています。
マウンテンバイクに初めて乗るお二方でしたがシングルトラックもスイスイです。
急斜面も問題なくクリア!
次回は1日ツーリングでお待ちしております。
ありがとうございました。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2013ゴールデンウィークの様子 日光那須アウトドアサービス
今年のゴールデンウィークはカレンダーの並びが悪いということですが、連休合間の平日にたくさんのお客様が遊びに来てくれました。
プライベートプランで那珂川ロングツーリングを楽しむYさんグループ途中大きな瀬やエディなどを初体験しながら無事ゴール。
中禅寺湖を貸切のカヌーピクニック
ラフティングは男だけで大盛り上がり!
霧降高原ではマウンテンバイク初挑戦でダウンヒルを体験。
皆さん大満足のようでした。ありがとうございます。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2013年4月30日火曜日
連休前半の日光那須アウトドアサービス
2013年のゴールデンウィーク前半の日光那須アウトドアサービスの様子です。
カップルで貸切の鬼怒川温泉ラフティングツアー
家族やカップルに人気の中禅寺湖カヌーピクニック
鬼怒川ラフティングで岩からの飛び込みチャレンジを終えて笑顔のお客様
残雪残る男体山を眺めながらのカヤックツアー
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
カップルで貸切の鬼怒川温泉ラフティングツアー
家族やカップルに人気の中禅寺湖カヌーピクニック
鬼怒川ラフティングで岩からの飛び込みチャレンジを終えて笑顔のお客様
残雪残る男体山を眺めながらのカヤックツアー
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
鬼怒川カヌーピクニック 日光那須アウトドアサービス
新緑の鬼怒川はカヤックをするには最高です。
鬼怒川の透明度は高く。まさに浮いてる感覚を感じるとのお客様のお言葉をいただきました。
川岸には「ヤマブキ」が咲いており間近で愛でていただきました。
崖から流れる温泉に触れてホッと一息
本日は岩からの飛び込みチャレンジャーは無し、癒し系のカヌーピクニックとなりました。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
鬼怒川の透明度は高く。まさに浮いてる感覚を感じるとのお客様のお言葉をいただきました。
川岸には「ヤマブキ」が咲いており間近で愛でていただきました。
崖から流れる温泉に触れてホッと一息
本日は岩からの飛び込みチャレンジャーは無し、癒し系のカヌーピクニックとなりました。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2013年4月27日土曜日
連休初日の鬼怒川温泉アウトドア 日光那須アウトドアサービス
ゴールデンウィークがスタートしました。
天気も良く最高のスタートです。
鬼怒川温泉にはたくさんのお客様がラフティングやカヤックを楽しみに来てくれました。
リバーカヤックに初挑戦のKさん。奮闘中!
まったりだけども、途中から水の掛け合いが始まった「鬼怒川温泉カヤック体験」
家族で貸切り満喫の「鬼怒川ラフティング」
ゴールデンウィークの予約状況ですが、各企画まだ若干の空きがございます。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
天気も良く最高のスタートです。
鬼怒川温泉にはたくさんのお客様がラフティングやカヤックを楽しみに来てくれました。
リバーカヤックに初挑戦のKさん。奮闘中!
まったりだけども、途中から水の掛け合いが始まった「鬼怒川温泉カヤック体験」
家族で貸切り満喫の「鬼怒川ラフティング」
ゴールデンウィークの予約状況ですが、各企画まだ若干の空きがございます。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2013年4月23日火曜日
鬼怒川温泉カヤック体験 栃木カヤックセンター
2013シーズン鬼怒川企画最初のお客様を迎えました。
今シーズンからスタートしたお手軽カヤック企画「鬼怒川温泉カヤック体験」にご参加です。
広葉樹の芽も出始めとてもきれいでした。
カヤックツアーのコースの中にはジャングルクルーズ的な場所も。小学生のK君も果敢にチャレンジ!
この度は誠にありがとうございました。次回は那珂川のカヤック川下りに挑戦してくださいね。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
今シーズンからスタートしたお手軽カヤック企画「鬼怒川温泉カヤック体験」にご参加です。
広葉樹の芽も出始めとてもきれいでした。
カヤックツアーのコースの中にはジャングルクルーズ的な場所も。小学生のK君も果敢にチャレンジ!
この度は誠にありがとうございました。次回は那珂川のカヤック川下りに挑戦してくださいね。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2013年4月15日月曜日
エクストリームシリーズ那珂川大会 栃木カヤックセンター
9回目を迎えたアドベンチャーレース「エクストリームシリーズ開幕戦・那珂川大会」です。毎年カヤックセクションのコース設定とレスキューを担当しています。男性2名と女性1名の3名1チームで那須烏山市の里山の自然を満喫します。
マウンテンバイクで山を分け入ったり、公道を走ったりします。
カヤックセクションは技量・コース取りはもちろん、使用するカヤックの選定も順位の差に響きます。
これから奥多摩大会、奥大井大会、桧枝岐大会とサーキット戦が続きます。それぞれの地特有の自然がありますので思う存分自然を満喫してください。
選手の皆さんお疲れ様でした。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2013年4月7日日曜日
那珂川カヌーツーリング初心者向け ファミリープラン 栃木カヤックセンター
今シーズンから家族向けのお得なファミリープランを開始しました。
さっそくお客様第1号のF様ご家族がご利用です。
怖がりと言っていた娘さんも喜んでカヌーツーリングを楽しんでいただけたようです。
春休み最後の良い思い出になったかな?
川岸の桜も見事でしたね。
次回は中禅寺湖カヌーツーリングに挑戦してくださいね。ありがとうございました。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
さっそくお客様第1号のF様ご家族がご利用です。
怖がりと言っていた娘さんも喜んでカヌーツーリングを楽しんでいただけたようです。
春休み最後の良い思い出になったかな?
川岸の桜も見事でしたね。
次回は中禅寺湖カヌーツーリングに挑戦してくださいね。ありがとうございました。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
那珂川ラフティング 栃木カヤックセンター
那珂川ラフティングに茨城からJさんグループが遊びに来てくれました。
のんびり川からの眺めを楽しんでいただきます。
当日の水量によりますがコースを少しだけ急流のコースへ変更しました。
まだ冷たい川の水ですが元気いっぱい!いろいろと川で遊んでいただきました。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
登録:
投稿 (Atom)