2009年7月7日火曜日

千葉県公立小学校河川学習協力

千葉県の小学5年生の河川学習の協力です。今回は3つのポイントに分かれて川を体験してもらいました。
こちらのポイントは水生生物観察です。子どもたちは試行錯誤をしながらたくさんの生物を捕まえていました。

他のグループと捕獲した生物を見比べます。ハグロトンボのヤゴやシマドジョウ、川エビ、他にもたくさんの生物を捕獲できました。なかには外来種のコクチバスの稚魚なども・・・。


二つ目のポイントはラフティングボートを使って対岸の地形の違いやその地形が及ぼす流れの変化、対岸の植物・生物観察、水深計測などを行いました。
でも、だんだん水のかけあいに・・・。

最後のポイントはPFDを着用しての川流れや岸までの泳ぎ方です。

ホワイトウォーターフローティングポジションで流された後は、アクティブスイムで岸まで泳ぎました。
子どもたちのほとんどは川で遊んだ経験がなく、これらの川体験は非常に楽しかったようでした。
子どもたちにもっと川に親しんでもらうために今後も頑張っていきたいですね!
スタッフの皆さんお疲れ様でした。