
スタートすぐの堰を越えてホッと一息。
ここからまだまだ難所は続きますよ!気を抜かないでください!!
男性同人誌の撮影風景かな・・・??
瀬も難なくクリア。前半部に集中する難所も問題なく越えてきました。
初めての川下りとは思えないくらい正確にコース取りしていただけました。ガイドするこちらも安心してガイドできました。
なかなか素人っぽくていいです。
最高のコンディションでしたね。
次回は桜の咲く春にお待ちしております。ありがとうございました。
Fお父さんは終始余裕のパドリング。漕ぎ方もすごく良かったですよ。
このまま20~30km漕げそうですね!
次回は海まで行きましょうか?
先々週川下り初体験のHさんも今日は経験者向けのツーリングでした。
レジャーカヤックではなんら問題ありません。やる気満々ですので今後技術講習でどんどん上達しましょう!
こちらはプライベートで一泊二日のキャンプツーリングをされたY兄弟
今年のゴールデンウィークに初カヤックで弊社を利用されたお客様で、キャンプツーリングを夢見て何度か弊社のスキルアップ講習を受講していただきました。
車で入れない河原で二人きりのキャンプ。朝方には釣り師がくれた鮭を鍋にして食べたそうです。贅沢な時間の過ごし方と那珂川の秋を満喫されましたね。
今後色々な川を下ってカヤックの楽しさをもっともっと知って下さい。
山間部に入ると紅葉もプラスされ那珂川の良さを更に感じてくれたようです。
穏やかな流れと共に川を下っていくことにとても新鮮な感覚を抱いてくれたようでまた乗りたいとのうれしいお言葉をたくさん頂戴しました。
これから三日間那珂川の良さを知っていただく町おこし企画になりますが、明日からは文化編だそうです。盛りだくさんの企画内容にこの地方の奥深さを感じます。多くの地元以外からの参加者でしたが、今後もっと多くの交流人口を増やしていきたいですね。