2009年12月22日火曜日

スタッフ研修

本日は茨城県大洗にてスタッフ研修&常連のお客様Hさんを東京からお迎えしてサーフカヤックです。風も無く12月とは思えないほどのポカポカ陽気でした。

波はショボショボでしたが、ほとんどの参加者が海初体験だったのでちょうど良かったのではないでしょうか。
自信がついたようで次回はもっと波が大きい時にチャレンジしたいとのことでした。また行きましょう!


研修の後は那珂湊の魚市場内にある食堂で八種海鮮丼。すごく美味しかったです。
参加された皆さんお疲れ様でした。


2009年12月19日土曜日

スタッフ研修

今回の寒波は各地で猛威を振るっているようですが、鬼怒川もすっかり雪景色

と言うわけで急遽スノーシューにてスタッフ研修となりました。


ふかふかの新雪のなかを歩いてブナの森につくと、とっておきのコーヒーを煎れて幸せな時間を過ごします。
時を忘れ、かなり癒されてきました。

2009年12月15日火曜日

スタッフ研修


久しぶりの更新です。
2009シーズンもお陰さまで無事終了しました。片付けも終わりホッとしているところです。


本日はスタッフS氏の研修でした。積極的に練習に励むS氏は今期もっとも伸びたスタッフの一人です。

本日はかなり冷え込みましたが、そんなことはS氏には関係ありません。今日もセルフレスキューの練習に余念がありません。
本日もお疲れ様でした。次回は海で頑張りましょうね!




2009年10月4日日曜日

宇都宮市田川河川清掃

久しぶりのブログの更新です。
ブログの更新が無いため一部の方(特にF倉さん)には心配をおかけしたようですみませんでした。
お陰さまで夏のシーズンはたいへん忙しくさせていただきましてブログの更新もできない状況でした。やっと夏の忙しさもひと段落しましたので今後共少しずつブログを更新していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。

先ほども書きましたが仕事の忙しさもひと段落したということもあり今回は地域貢献事業の一環で宇都宮市の真ん中を流れる田川の河川清掃をラフティングボートでしてきました。
この活動は日頃お世話になっているネイチャープラネット坂内氏を理事長として有志一同で今年立ち上げた「非営利活動法人 とちぎグリーンエージェント」の事業です。僭越ながら私も立ち上げから仲間に入れていただき仲間と共に今後いろいろな活動をしていこうと考えております。


宇都宮市内を流れる正に「都市河川・田川」
さすがに宇都宮市の真ん中を流れる都市河川ということもあり、たくさんの種類・量のゴミがありました。

宇都宮駅前の「宮の橋」下の河原を清掃する参加者


ゴミ拾い途中、子どもたちは魚取りにも夢中になりました。しかしながらたくさんの魚がるのですが、なかなか捕まえることができません。

短時間の間に各ラフティングボートはゴミで満載!お陰さまでだいぶ川のゴミを拾うことができました。
普段は橋の上や道路からしか見たことのない田川ですが、ラフティングボートの上から間近に見る景色は参加者にとってとても新鮮に写ったようです。
今後も継続させたい事業ですね。




2009年7月13日月曜日

中禅寺湖カヌーピクニック

週末の中禅寺湖カヌーピクニック 金谷ホテルにお泊りの美女3名のご参加です。

皆さんカヤック初体験にもかかわらず、すぐにカヤックに慣れてしまい余裕たっぷりでした。


菖蒲ヶ浜キャンプ場付近まで漕ぎました。


皆さんお疲れ様でした。後半は晴れて男体山の頂上もはっきり見えて絶景を楽しみましたね。

次回は1日ツアーでお待ちしております。ありがとうございました。

鬼怒川ラフティング

週末の鬼怒川ラフティング 家族3人で参加してくれました。ライフジャケットを着て浮く体験に喜ぶR君


ゴール間近の沢に上陸 水が怖いと言っていた弟K君もすっかり水遊びが楽しくなったようです。





本日のチャンピオンはR君、兄貴の貫禄です。

2009年7月9日木曜日

私立高校カヌー体験協力

本日は神奈川県の私立高校1年生のカヌー体験でした。曇り空の蒸し暑い中、爽快に川面をカヤックで走ります。


高校1年生ながら「癒されるな~」の一言。今の学生はたいへんなようです。

こちらは恒例の「追いかけっこ」&「水かけ」盛り上がりますね。


だいぶ漕げるようになったので、流れ込みにもチャレンジしました。多くの生徒がビショビショに。蒸し暑かったせいか意外と好評でした。


2009年7月7日火曜日

千葉県公立小学校河川学習協力

千葉県の小学5年生の河川学習の協力です。今回は3つのポイントに分かれて川を体験してもらいました。
こちらのポイントは水生生物観察です。子どもたちは試行錯誤をしながらたくさんの生物を捕まえていました。

他のグループと捕獲した生物を見比べます。ハグロトンボのヤゴやシマドジョウ、川エビ、他にもたくさんの生物を捕獲できました。なかには外来種のコクチバスの稚魚なども・・・。


二つ目のポイントはラフティングボートを使って対岸の地形の違いやその地形が及ぼす流れの変化、対岸の植物・生物観察、水深計測などを行いました。
でも、だんだん水のかけあいに・・・。

最後のポイントはPFDを着用しての川流れや岸までの泳ぎ方です。

ホワイトウォーターフローティングポジションで流された後は、アクティブスイムで岸まで泳ぎました。
子どもたちのほとんどは川で遊んだ経験がなく、これらの川体験は非常に楽しかったようでした。
子どもたちにもっと川に親しんでもらうために今後も頑張っていきたいですね!
スタッフの皆さんお疲れ様でした。



2009年7月4日土曜日

那珂川カヌーツーリング 初心者向け

土曜日の那珂川カヌーツーリング
早朝までの雨で川は結構濁りましたが、これ幸か、釣り師がまったくいませんでした。


途中では元気いっぱいに水のかけあいが始まりました。沈したかのようなビショビショのMさん

こちらは水のかけあいでの勝ち組です。勝ちに慣れている様子、どうやら社会に出ても勝ち組のようでした。


本日はお疲れ様でした。今日の思い出を肴に今頃は塩原温泉で盛り上がっているんでしょうね。
次回はアクティブな鬼怒川「スキルアップ講習」でお待ちしております。

総合の学習の時間協力

埼玉県の小学校の「総合の学習の時間河川学習」の協力で羽生市に行ってきました。
Eボートでの川下りです。


この辺の利根川といえばハクレンのジャンプですが、幸運にも大ジャンプを間近で見ることができました。

本当に間近すぎて子どもたちは一瞬パニックに。大きなハクレンがボートの中に3匹入ってきました。
この迫力は大人でもビックリでした。


ふるさとの河川を川の内側から見ることができた小学生達。多くの発見があったようです。

2009年6月30日火曜日

鬼怒川ゴミ拾いラフティング

週末に鬼怒川の小学生とその家族でラフティングでゴミを拾いながら川下りをしました。
ボート4艇で河川清掃を行いましたが、ボートに満載のゴミが拾えました。


発泡スチロールやプラスチック系のゴミが目立ちます。

途中の沢ではクールダウンしながら遊びもしました。

たくさんのゴミがお陰さまで拾えました。ご協力いただきましたボランティアの方々には感謝です。

鬼怒川カヌーピクニック

日曜日の鬼怒川カヌーピクニック Mさん一家の貸し切りです。

飛び込み岩で記念撮影


岩清水が流れ落ちるスポットで記念撮影
マイナスイオンたっぷりで癒されます。


お姉ちゃんはアクティブに滝壺に突っ込みました。

2009年6月25日木曜日

埼玉県羽生市立小学校総合の学習の時間下見

来週協力する羽生市の小学校の川下り下見に行ってきました。

昨年に比べだいぶ水量が少なかったですが、梅雨時期ですので今後の降りかた次第では水量も増える可能性がありますので、川底や地形、障害物など丹念に下見をしてきました。
子どもたちが喜ぶ顔を早く見たいですね。

スタッフトレーニングin鬼怒川

スタッフトレーニング鬼怒川編です。
まずはラフティングボートの空気入れから。ただの空気入れとあなどらないでください、空気圧はとても重要です。

ボートへの引き上げ訓練。コツを掴めば簡単です。



午後からはリバーカヤックの研修です。しっかり漕ぎ込みました。

硬くなった筋肉を天然の打たせ湯でほぐします。さすが鬼怒川!温泉がいたるところから流れ出ています。
研修生はまだまだ募集中です。楽しい仲間と一緒に漕ぎましょう!