2012シーズン夏の最盛期を迎えております。
毎日川や湖は盛り上がっています。
ガイドもお客様を精一杯もてなしており、楽しさのあまり今夏すでに3度も訪れてくれるヘビーユーザーさえ現れました。
常勤、非常勤ガイドも休みなしでガンバっています。今シーズンは非常勤ガイド1名を除いて皆頑張ってますね。ありがとうございます!!頭が下がります。
明日は開業以来9年経ちますが、あれだけたくさんあるレンタルPFD(ライフジャケット)を全て使いきります。
満員御礼 ありがとうございます。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
安全なアウトドアツアー(カヌー・カヤック、ラフティング、キャニオニング、マウンテンバイク、トレッキング)の提供をモットーに元日本代表選手(フリースタイルカヤック・スクウォートボート部門)がメインインストラクター・ガイドとしてお客様をサポートさせていただいております。 アウトドアツアーを通して日常生活ではなかなか味わうことのできない自然をご案内いたします。 弊社ではアウトドアツアー(カヌー・カヤック、ラフティング、キャニオニング、マウンテンバイク、トレッキング)傷害保険適用者0名(開業~現在まで)という驚異のリスク管理でお客様の命をお預かりしている者として徹底したリスク管理を施しております。 それらの信頼に基づき河川財団の主催事業の指導協力なども行っており、全国的にも信頼あるアウトドア会社として認知されておりますので安心して各企画にご参加ください。
2012年8月18日土曜日
2012年8月11日土曜日
雨でも楽しいんです!パートⅡ 鬼怒川温泉ラフティング
今日のラフティング午後の部は雨に降られました。
よく「雨が降ると中止ですよね?」なんて問い合わせの電話をいただきますが、たいていの雨では開催しています。
雨は雨なりの楽しみ方があります。参加されると分かりますが楽しいですよ!
雨の中のこのお客様の表情を見てください。
もちろん安全運航には万全を期しておりますので、雨の日でも晴れの日でも中止になる場合もあります。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
よく「雨が降ると中止ですよね?」なんて問い合わせの電話をいただきますが、たいていの雨では開催しています。
雨は雨なりの楽しみ方があります。参加されると分かりますが楽しいですよ!
雨の中のこのお客様の表情を見てください。
もちろん安全運航には万全を期しておりますので、雨の日でも晴れの日でも中止になる場合もあります。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2012年8月10日金曜日
夏休みの思い出 鬼怒川ラフティングセンター
毎日鬼怒川はラフティングとカヤックで盛り上がってます。
ファミリー、カップル、会社の同僚、大学生の同級生と参加者もさまざまですがとても楽しんでいただいています。
小学生たちも川遊び大満喫!
夏休みの良い思い出になったかな・・・?
またのお越しを心よりお待ちしております。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
ファミリー、カップル、会社の同僚、大学生の同級生と参加者もさまざまですがとても楽しんでいただいています。
小学生たちも川遊び大満喫!
夏休みの良い思い出になったかな・・・?
またのお越しを心よりお待ちしております。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2012年8月7日火曜日
夏真っ盛り 栃木カヤックセンター
夏真っ盛りの日光 たくさんのお客様に水辺で楽しんでいただいています。
川遊びの要素がたっぷりの「鬼怒川ラフティング」
家族やカップルに大人気の冒険的要素のある「鬼怒川カヌーピクニック」
高原のさわやかな風に吹かれて避暑満喫の「中禅寺湖カヌーピクニック」
いずれも大人気企画となっております。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
川遊びの要素がたっぷりの「鬼怒川ラフティング」
家族やカップルに大人気の冒険的要素のある「鬼怒川カヌーピクニック」
高原のさわやかな風に吹かれて避暑満喫の「中禅寺湖カヌーピクニック」
いずれも大人気企画となっております。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2012年7月28日土曜日
奥日光でカヌー体験 栃木カヤックセンター
さわやかな涼風吹く中禅寺湖でたくさんのお客様がカヤックを楽しんでくれました。
ここはホントに涼しくて天国のようですね!
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
ここはホントに涼しくて天国のようですね!
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
中禅寺湖カヌーピクニック 栃木カヤックセンター
いやいや夏本番で暑い日が続きます。
こんな日は標高約1300mの奥日光中禅寺湖でのカヌーに限りますね。
下界の酷暑とは無縁のすずしい環境でのカヤックはまさに高原のリゾートレジャーの花形といった感じでしたね。
日差しは強かったですが湖面を渡るスズカゼに癒されました。
この度は誠にありがとうございました。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
こんな日は標高約1300mの奥日光中禅寺湖でのカヌーに限りますね。
下界の酷暑とは無縁のすずしい環境でのカヤックはまさに高原のリゾートレジャーの花形といった感じでしたね。
日差しは強かったですが湖面を渡るスズカゼに癒されました。
この度は誠にありがとうございました。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2012年7月25日水曜日
子どもキャンプ 那珂川水遊園コラボ「那珂川キャンプ隊」
毎年恒例の栃木県なかがわ水遊園との子供キャンプ1日目です。
夏休みに入ったばかりの子供たちは目を輝かせて参加しています。
1日目はEボート体験 明日の川下りのために練習します。
川流れ体験 ライフジャケット(PFD)で浮きながら川を流される感覚に感動すら感じる子供たち。
明日はさらにハードな川の安全教室を開催します。
川の安全教室なら 栃木カヤックセンター
夏休みに入ったばかりの子供たちは目を輝かせて参加しています。
1日目はEボート体験 明日の川下りのために練習します。
川流れ体験 ライフジャケット(PFD)で浮きながら川を流される感覚に感動すら感じる子供たち。
明日はさらにハードな川の安全教室を開催します。
川の安全教室なら 栃木カヤックセンター
2012年7月22日日曜日
鬼怒川温泉でカヌー 栃木カヤックセンター
本日は鬼怒川カヌーピクニックも開催しました。
茨城県からお越しのリピーター様さすがに漕ぎも覚えていたようで流れの中もスイスイです。
次回は流れのある那珂川での川下りに挑戦してくださいね。ありがとうございました。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
中禅寺湖でカヌー 栃木カヤックセンター
夏休み突入ということで避暑と言えば「奥日光」です。
標高約1300mの中禅寺湖は夏とは思えない涼しさ!
中禅寺湖には癒しを求めたたくさんのお客様にカヤックを体験していただきました。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
標高約1300mの中禅寺湖は夏とは思えない涼しさ!
中禅寺湖には癒しを求めたたくさんのお客様にカヤックを体験していただきました。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2012年7月21日土曜日
鬼怒川温泉でラフティング
本日の鬼怒川ラフティングにもたくさんのお客様にご参加いただきました。
ありがとうございます。
とても怖かったんですね。その勇気に拍手です!
後ろのゴリラ岩と共に記念撮影。すっかりゴリラですね。よく似てます。
本日はありがとうございました。またのお越しを心よりお待ちしております。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
ありがとうございます。
とても怖かったんですね。その勇気に拍手です!
後ろのゴリラ岩と共に記念撮影。すっかりゴリラですね。よく似てます。
本日はありがとうございました。またのお越しを心よりお待ちしております。
カヤックなら 栃木カヤックセンター
アウトドアなら 日光那須アウトドアサービス
ラフティングなら 鬼怒川ラフティングセンター
2012年7月18日水曜日
2012年7月16日月曜日
鬼怒川ラフティング 鬼怒川ラフティングセンター/栃木カヤックセンター
3連休も最終日となりましたが、連日鬼怒川は盛り上がってます!
ラフティングも大盛況です。
夏休み期間中の予約が少しずつ混み合ってきました。企画の中にはすでに満員で予約が取れないものも出てきています。
弊社で水遊びをお考えのお客様におかれましては、お早目のご予約をお勧めします。
鬼怒川ラフティングセンター
栃木カヤックセンター
ラフティングも大盛況です。
夏休み期間中の予約が少しずつ混み合ってきました。企画の中にはすでに満員で予約が取れないものも出てきています。
弊社で水遊びをお考えのお客様におかれましては、お早目のご予約をお勧めします。
鬼怒川ラフティングセンター
栃木カヤックセンター
中禅寺湖カヌーツーリング 栃木カヤックセンター
奥日光中禅寺湖にも遅い夏がやってきました。
本日は1日企画「中禅寺湖カヌーツーリング」に仲の良いカップルが参加してくれました。
目指すは千手ヶ浜!途中の赤岩は絶景です。
男体山も雄大にそびえ、絶景が続くコースです。
奥日光の涼しさは蒸し暑い下界とは違い最高の気分でしたね。
次回は紅葉の素晴らしい秋に来てください。
心よりお待ちしております。
栃木カヤックセンター
本日は1日企画「中禅寺湖カヌーツーリング」に仲の良いカップルが参加してくれました。
目指すは千手ヶ浜!途中の赤岩は絶景です。
男体山も雄大にそびえ、絶景が続くコースです。
奥日光の涼しさは蒸し暑い下界とは違い最高の気分でしたね。
次回は紅葉の素晴らしい秋に来てください。
心よりお待ちしております。
栃木カヤックセンター
2012年6月28日木曜日
市街地活性化イベント協力
日曜日に宇都宮市内の中心市街地にあるオリオンスクエアにて仲間が市街地活性化のイベントを開催しましました。
栃木カヤックセンターでもフリースタイルカヤック等の展示案内をさせていただきました。
BMXやスケートボード、ウェイクボード、スノーボード、サーフィン他エクストリーム系スポーツとダンス、クラブミュージック、B級グルメをコラボさせたイベントでとても盛り上がりました。
スケートボート日本チャンピオンのデモライドは盛り上がりました。
たくさんの来場者で大いに盛り上がり大成功だったのではないでしょうか?
主催の仲間たちもぜひ来年も開催するぞとさっそく気合を入れていました。
栃木カヤックセンターでもフリースタイルカヤック等の展示案内をさせていただきました。
BMXやスケートボード、ウェイクボード、スノーボード、サーフィン他エクストリーム系スポーツとダンス、クラブミュージック、B級グルメをコラボさせたイベントでとても盛り上がりました。
スケートボート日本チャンピオンのデモライドは盛り上がりました。
たくさんの来場者で大いに盛り上がり大成功だったのではないでしょうか?
主催の仲間たちもぜひ来年も開催するぞとさっそく気合を入れていました。
河川学習協力
毎年恒例の埼玉県利根川沿いにある小学校の総合の学習の時間の協力をしてきました。
「河川学習」授業ということでそれぞれテーマを決めての学習です。
ラフティングボートを使い川を下りながらいろいろな発見をしてきました。
休憩の時間には「溺れた時の対処法」などの川の安全教室も行いました。
「河川学習」授業ということでそれぞれテーマを決めての学習です。
ラフティングボートを使い川を下りながらいろいろな発見をしてきました。
休憩の時間には「溺れた時の対処法」などの川の安全教室も行いました。
2012年6月10日日曜日
雨でも楽しいんです! 鬼怒川ラフティング
土曜日の雨の中のラフティングです。
雨だと開催しないと思っているお客様が結構いらっしゃいます。晴天でもびしょ濡れになるラフティングですから安全な範囲での降雨はもちろん開催しています。
上の2枚の画像の表情を見てください。
雨が降ってもラフティングは楽しいんです。
温かいウェアをご用意しております。
梅雨時ですがどうぞ安心してお越しください。
鬼怒川ラフティングはこちら
栃木カヤックセンター
雨だと開催しないと思っているお客様が結構いらっしゃいます。晴天でもびしょ濡れになるラフティングですから安全な範囲での降雨はもちろん開催しています。
上の2枚の画像の表情を見てください。
雨が降ってもラフティングは楽しいんです。
温かいウェアをご用意しております。
梅雨時ですがどうぞ安心してお越しください。
鬼怒川ラフティングはこちら
栃木カヤックセンター
2012年6月7日木曜日
鬼怒川ラフティングがキモチイイ 栃木カヤックセンター
間もなく梅雨入りですがここ鬼怒川は新緑ラフティングがキモチイイです。
梅雨になると水も増えてラフティングのスリルもますます増えて楽しくなりますよ。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
鬼怒川ラフティングはこちら
梅雨になると水も増えてラフティングのスリルもますます増えて楽しくなりますよ。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
鬼怒川ラフティングはこちら
登録:
投稿 (Atom)